当サイト「発酵食品と腸活と麹の資格」の記事は、アフィリエイト広告を利用しています。記事は消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報にもとづき、ママの気になる通信教育編集部がインターネット調査を実施し、記事作成方針に則り作成しています。
【腸活アドバイザーを独学したいと思ったら】テキスト本・教材を全部紹介
腸活アドバイザーのテキストはどんな感じ?独学するならどの本を選んだらいいの?と考えたことはありませんか?
今回はそんな疑問にお答えして、腸活アドバイザー講座のテキストについて、実際に受講した私がくわしく紹介します。
腸活アドバイザー講座、買おうか迷っているけど、どんなテキストなの…?別の本でもどうにか独学できない?と思っている方は、ぜひ最後まで読んでください。
この記事でわかること
- 腸活アドバイザーは独学できるのか?
- 腸活アドバイザーのテキストには何があるか
- 腸活アドバイザーと似た内容を独学できる本
腸活アドバイザー資格は独学できません
食べ物の資格検定の中には、「食生活アドバイザー」「野菜検定」など独学で試験だけを受けられる資格や検定が数多くあります。
しかし、腸活アドバイザー資格は、これら独学で受けられる資格や検定のように、「独学で試験を受ける」ことができません。
取る資格が腸活アドバイザーでなくてもいいなら、独学できる検定に「発酵検定」があります。
発酵検定は資格ではありませんが、気軽に受けられる検定です。
関連:発酵検定の過去問はない!合格率と難易度・試験日は?どんな問題が出るの?
腸活アドバイザーをどうしても独学したい場合はテキストを入手
腸活アドバイザー講座の内容をどうしても独学したい!と思ったら、テキストをフリマサイトで買うか、知り合いで腸活アドバイザー講座を受講した人がいれば、テキストを貸してもらうという手もあります。
腸活アドバイザーをどうしても独学したいなら
- 腸活アドバイザーのテキストをフリマサイトで買う
- 知り合いから腸活アドバイザーのテキストを借りる
- 知り合いから腸活アドバイザーのテキストを譲り受ける
しかし、フリマサイトや知り合いから譲ってもらった、もしくは貸してもらったテキストだと、腸活アドバイザーの資格は取れません。
あくまで「独学」だけなので、添削課題を解いて採点してもらったり、受講生ページから質問を送ったりすることはできないのがデメリットです。
借りたテキストで腸活アドバイザーを独学する場合にできないこと
- 添削課題を解いて採点
- 受講生ページから質問を送る
- 資格を取る
- 認定証をもらう
腸活アドバイザー講座のテキスト本【学習編】
腸活アドバイザー講座を受講してみたので、届いたテキストや本を一つずつ紹介します。これ、別の本でも独学できるかも…!と思ったら、本選びの参考にしてみてください。
腸活アドバイザー講座のテキストや本の全体像
- テキスト1「基礎編」
- テキスト2「応用編」
- テキスト3「展開編」
- キャリカレノート
- こんなときはどうすればいい?体からのお便り丸わかり診断法
- 添削問題
- DVD1枚
- 封筒(添削課題&質問用)
腸活アドバイザー講座のテキストは3つ
腸活アドバイザー講座のテキストは3つありました。
テキスト1は「基礎編:腸活の目的と基本的な考え方」です。
腸活アドバイザーテキスト1の内容(抜粋)
- 腸活で期待できる変化
- 食生活で異なる腸内細菌
- 腸内細菌の3つの役割
- 腸のダメージを減らすお酒の飲み方
- おすすめの発酵食品と特徴
- 消化されにくい食物繊維の力
- 腸と脳・全身との関係
- お通じの五大チェックポイント
テキスト2は「応用編:腸活に効果的な食事・睡眠・運動」です。
腸活アドバイザーテキスト2の内容(抜粋)
- 腸活に効く食材摂取の比率
- 体内に取り込んだ毒素の出し方
- 腸が喜ぶ「毎日断食」のすすめ
- 豆乳ヨーグルトやザワークラウト、蒸し納豆
- 味噌、塩麹、醤油麹など発酵調味料の作り方
- 最高の発酵食品「ぬか漬け」
- 食物繊維の腸活調理法
- 質の高い睡眠のとり方
- 美腸をつくる運動実践法
テキストにはアドバイス方法が書かれた診断本もついてくる
腸活アドバイザー講座のテキストには、腸活アドバイスのしかたが書かれた診断本もありました。
行動計画シートやお便り診断シートなど、自分以外の人に腸活アドバイスをするときに使えるシートです。自分でカウンセリングメニューや診断項目を必死に考えなくても、このフォーマットを使えばすぐに活動開始できます。
受講生ページからもシートをダウンロードできるので、ぜひ使ってみてください。
ケース別アドバイス対象者の例
- 38歳女性
- 52歳男性
- 74歳男性
- 4歳女児
それぞれの年代・性別・状況に応じたアドバイス方法が載っています。実際に腸活アドバイザー講座監修の折原先生が対応したお客さんをもとに作っているので、実用性も高いのが特徴です。
5角形のレーダーチャートを使い、課題がひと目でわかりやすく示されています。
お便りチェック表もあり、便の特徴や状態から腸内の状態を把握できるのもポイントです。
テキストの一つ「キャリカレノート」
腸活アドバイザー講座のテキストの一つ「キャリカレノート」は、テキストと完全に連動しています。
書き込んでいくだけで復習や受験の準備もでき一石二鳥!このノートはほかの通信教育の会社にはない教材でとても好評です。実際に勉強にとても役立ちました。
腸活アドバイザー講座の映像教材
腸活アドバイザー講座のテキスト以外の教材には、映像教材が一緒に入っていました。
この映像では、講座の監修をつとめる折原先生が登場し、腸もみのやりかたや呼吸法、姿勢の保ち方、簡単にできるエクササイズなどを教えてくれます。
この動画は、テレビにつないで見られるだけでなく、受講生専用のマイページからも見られて便利です。
腸活アドバイザー講座のテキスト本【課題・受験編】
腸活アドバイザーのテキストには、学習のための教材のほかに、添削課題とWeb機能があります。それぞれくわしく紹介します。
腸活アドバイザーのテキスト「添削課題」
腸活アドバイザーのテキストの添削課題には、テキストの内容を理解&復習するのに役立つ添削課題が3回分入っています。
最後の方には、添削問題を書き込む用紙がついてきて、切り取り線で切り離せるようになっています。
添削問題を郵送する場合は、後半についてくる解答用紙を切り取って封筒に入れ、ポストに投函します。
腸活アドバイザーのテキスト「チャレンジシート」
テキスト類の中には、チャレンジシートが含まれていました。学習スケジュールがわかる仕様になっています。
腸活アドバイザーのテキスト「学習ガイドBOOK」
腸活アドバイザー講座のテキスト「学習ガイドBOOK」には、学習のすすめかたや質問方法など、指導部からのお知らせが書かれています。
腸活アドバイザー講座のテキストが届いたら、まずはこの学習ガイドBOOKを一通り読んでおくと、勉強のイメージがつきやすいです。
腸活アドバイザーのWeb教材の受講生ページ
腸活アドバイザーのWeb教材では、添削課題を送って採点してもらったり、質問をフォームから送ったりすることができます。動画も見ることができます。
添削課題をオンライン上で解いて、そのまま送信するだけでいいのは、郵送に比べるととても便利に感じました。
腸活アドバイザー講座と同じ内容を独学するのに役立つ本
腸活アドバイザー講座とまったく同じ内容、というわけにはいきませんが、同じような内容を勉強できる独学用の本を紹介します。
たとえば、腸活アドバイザー講座の「テキスト1,2」と同じような内容を独学するなら、「新しい腸の教科書」がおすすめです。
腸活アドバイザー講座のテキストのように図解やイラストがたくさん出てくるわけではありませんが、似た内容を学ぶことができます。
腸活アドバイザーのテキスト2の食物繊維を使ったレシピのところも、まったく同じではありませんが、「新しい腸の教科書」のレシピページで学ぶことができます。
同じように、腸活アドバイザー講座の「こんな時はどうすれば?体からの”お便り”まる分かり診断法」の本も「新しい腸の教科書」で代用できます。
腸活アドバイザー講座の副教材の診断法テキストには、「便秘や下痢」の話が出てきますが、これと似た内容を独学するなら、「新しい腸活の教科書」の本の「しくみを知れば改善できる!便秘と下痢のメカニズム」のところを読むとよいと思います。
腸活アドバイザー講座の便秘の項目について独学するなら、「腸のトリセツ」の本もよいと思います。特にSIBOについて詳しく書かれているので、腸活をして逆に調子が悪くなったという方は、「腸のトリセツ」の本を読んで見てください。
また、DVDの腸もみマッサージの内容は、「結局、腸が9割」の本でも学べます。排便をスムーズにするポーズが、腸活アドバイザーの映像にも、「結局、腸が9割」の本にも書いてあります。
腸活アドバイザー講座のテキストを買うにはどうしたらいい?
腸活アドバイザー講座と似た内容を独学できる本をいくつか紹介しました。
「似た内容を独学できる市販本はわかったけど、やっぱり買うなら本家!一つにまとまった講座で学びたい」と思ったら、通信講座で学んでみてください。
腸活アドバイザー講座のテキストを買うには、公式サイトにアクセスすれば購入することができます。
フリマサイトで販売されていることもありますが、添削課題を出したり資格を取ったりすることができないため注意しましょう。
関連:腸活アドバイザーの合格率や試験難易度は?思ったより簡単だった話
関連:腸活アドバイザーの口コミ・評判やブログを調査!悪い内容はある?